【Twitter】月収30万フリーランス君を考察する。

Uncategorized

こんにちは、Workaholicです。

今回は何かと話題の月収30万フリーランス君(以降30万君)を考察します。
話題元の彼から無事ブロックを頂きましたので詳しい話は聞けませんでした。どうやら話し合いは嫌いなようです。
中にはこのように現役エンジニアが出てくると即ブロの人がいるので最後まで話が聞けないパターンは往々にしてあります。そのため今までの経験を踏まえて考察をしてみたいと思います。
※私は彼を無意味に叩いていません。ただアドバイスをしたのみです。

言うほどダメかな?

・なぜ話題なのか

事の発端となったのは30万君がフリーランスの月収30万で余裕でやっていけるという発言でした。
そこに対して色々なツッコミがあり、30万君は「普通に暮らせる!」と返したりとしていましたが事の本質としてはそこではありません。
殆どの現役エンジニアの思ったことは「単価30万の仕事って何?」という事です。

通常ITエンジニアの月単価は仕事の内容、難易度、スキルによって価格が前後しますが下限のリミットは月60万程度です。
それ以下の低単価案件は会社として請け負うと”利益“が出ないので請け負う事はまずありません。受けるとしたら仕事が無い中小・零細・フリーランスが受けるような案件という所でしょうか。それなのに更に安い月30万っていったいなんなんだろう?と皆疑問に思ったのです。

もしかするとココ〇ラやクラウド〇ークスで細々とやっていて、すべて合算して30万なのかもしれません。しかし、それなら60万前後の低単価案件を受ける方が安定しているし正直楽でしょう。運が良ければ高い単価の仕事の受注も出来るかもしれません・・・しかし30万君はそれをしませんでした。

次の章で考えられることを考察していきます。

・考察

①情報商材販売インフルエンサーを目指している説

どこかで見たことあるようなポエムです。少し前まで情報商材を売っていたインフルエンサーのようです・・・というかそのままですね。

しかしITエンジニア業界を知らないのか「月収30万」と言う底辺ワードを出してしまい盛り上がっていません。
月収30万を本当に低いと思っているのか、月収30万を高単価と勘違いしてあえて低年収と言っているかは定かではありませんが・・・

機械学種について突っ込んでみたかった

彼の主張としては「まだITエンジニアとして発展途上なのでこの価格なんだ!」と言っていますが、実際の所「低単価案件を請け負うと永遠に低単価案件をこなすスキルしか得られない」と言っておきます。わざわざフリーランスに成長を見込んで発注する会社などありません。それなら自社の社員に機会を設けて育成します。
外注に求める事は「仕事が出来るか」です。使わなければ切るのみです。

②搾取されている事に気付いていない説

どうやら週5で働いて月収30万とのことです。普通にサラリーマンの方が稼げますね・・・
私個人としては可哀そうだと思っています(特に助けたいとは思いませんが)。しかし中には30万で安請け合いしやがってと怒る人も一定数いるようです。
ただ本人が納得しているのでわざわざ叩きに行く必要性はないと思います。ブラック企業のや搾取マンの養分になっている事は気に入りませんが、人の生き方について否定する事はできませんので、「こうしたら?」とアドバイス出すだけに留めておきます。結局それでブロックされてしまったわけですが

ギリギリ過ぎない?

最近はITエンジニアの経験なしでいきなりフリーランスを目指す人が増えたように思えます。
当然ながら未経験で突然フリーランスが出来る案件などほぼないのですが、それを逆手にとり格安の値段でこき使おうとしている悪徳会社もいるようです。
本人の希望もありますので善悪の区別はハッキリつけられませんが、労働条件・待遇だけで考えると搾取されていると言う他ありません。

・最後に

実際自分の考察のどちらかが当たっているのか、全然違うのかは今後の彼の動向を見守るしかありませんが、
正直月30万の案件を請け負う人が出てくるのは正直ショックだったというのが感想です。
そのような人がいれば月60万の案件を仲介して、月30万で発注なんて事もやれちゃいますからね。(既にある?)

とりあえずは30万君が搾取する側なのか、される側なのか今後に期待しましょう。

・外部リンク

PE-BANK 「ITエンジニア平均年収はどれくらい」 

(Visited 1,312 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました