#author("2023-10-03T07:55:16+00:00","default:root","root")
#author("2023-10-03T07:56:03+00:00","default:root","root")
&size(30){"126:1.01 の法則、0.99 の法則"};&br;
・自己啓発本にはもれなく書かれているので情報商材屋やビジネス系インフルエンサーはもちろん様々な場所で聞く話&br;
 1日1%頑張れば1.01の365乗で約37.78倍 逆にサボれば0.99の365乗で約0.025倍になるのが根拠&br;
 数字で語る割には感覚知的な部分を殆どを占めているので自己啓発本の内容にはピッタリである。&br;
 毎日努力することは否定しないが使い古された+怪しい人も使う事で残念な言葉扱いされている。&br;

・使用例&br;
 1日1%頑張ればほんの少しの努力で37倍の努力になる!&br;

&size(30){"127:ビジネスコミュニティ"};&br;
・情報商材におけるカモの集まりの別称、参加しているだけでなんだか凄いことをしているように勘違いさせる。&br;
 実際のところただインフルエンサーが流す情報に対して受け身になっているだけなので、&br;
 コミュニティという言葉はあまりふさわしくないかもしれない&br;

・使用例&br;
 私のビジネスコミュニティは加盟数300人突破!&br;

&size(30){"128:〇〇させるプロ"};&br;
・〇〇に自身の得意分野が入るのだが、実績がないので「〇〇させるプロ」という言葉でお茶を濁している。&br;
 要はコンサルを行いたいということ、弱小インフルエンサーが使いがち&br;

・使用例&br;
 潜在能力を最大限に発揮させるプロです!!&br;

&size(30){"129:〇時間睡眠"};&br;
・〇には2~3程度の短時間睡眠が入る。情報商材屋やビジネス系インフルエンサーが「頑張る事」の指標として使いがち&br;
 言うまでもなく短時間睡眠では人間の思考能力は落ちてしまうため、むしろ非効率である。&br;
 ではなぜ短時間睡眠を勧めるのか?と言えば「洗脳」するためである。&br;

・使用例&br;
 若い事は2時間睡眠でした。その努力がなければ大成しない!&br;

&size(30){"130:家族、友人を頼るな"};&br;
・情報商材屋やビジネス系インフルエンサーが「洗脳」のために使用する言葉&br;
 他者のアドバイスがあれば洗脳が解ける恐れがある為、なるべく他者を頼るなと発言する。&br;
 「信じられるのは私(インフルエンサー)だけ、それ以外は「敵」」として植えつけさせるのである。&br;
 この手法はカルトでも見られる。&br;

・使用例&br;
 家族、友人にかまっている暇はありません。彼らはあなたの事を理解できません。&br;

&size(30){"131:〇〇歳になって分かったこと"};&br;
・情報商材屋やビジネス系インフルエンサーが経験上でモノを語りたい時に使用する&br;
 ただ正直内容が薄い事だらけで、逆にその歳まで分からなかったの?となるものが多い&br;

・使用例&br;
 40歳になってからから学習の重要性を知りました。&br;

&size(30){"132:営業成績1位"};&br;
・情報商材屋やビジネス系インフルエンサーのBioによく登場する。&br;
 学歴や社歴は嘘をつくとバレる可能性が高いので調べようがない事で盛る。&br;
 なお何の営業成績化は明かさないbr;

・使用例&br;
 私は会社員時代に営業成績が1位でした。この時のノウハウが今に生かされています!&br;

&size(30){"133:1日〇時間"};&br;
・情報商材屋やビジネス系インフルエンサーがいかに少ない労働時間で稼いでいるかアピールをするために使用する。&br;
 時間が短ければ、楽な労働かつ副業も出来るという狙いがある。&br;
 しかし胡散臭さ全開の為、この言葉を使う人は投げやりで運用してる場合が多い(弱小系によく見られる)&br;

・使用例&br;
 1日1時間の労働で月収100万を突破した私の運用術!!&br;

&size(30){"134:スキマ時間"};&br;
・どんな事にでも使われがちな言葉だが、情報商材屋やビジネス系インフルエンサーも挙って使用する。&br;
 自身のサービスが「短い時間で学べる」「短い時間で労働出来る」という点をアピールするためである。&br;
 1日〇時間といった言葉と合わせて使用されるパターンが多いbr;

・使用例&br;
 スキマ時間を使用してあなたも月収100万越え!?&br;

&size(30){"135:健全化"};&br;
・情報商材屋やビジネス系インフルエンサーが自身のコンテンツの「健全性」をアピールするために使う&br;
 彼らが扱う商品が不健全な故に「法的な対応」「決済会社の対応」を迫られているケースが最近では多い&br;
 それらに対応した健全なコンテンツである事をアピールするために最近では使われているが、以下のようなパターンに陥っている。&br;
 ・健全化したコンテンツ→コンテンツの魅力がなくなる。&br;
 ・不健全なコンテンツ→違法&br;
 どちらにせよ情報商材に生きる道などないのだ&br;

・使用例&br;
 私のコンテンツは健全化されています。業界全体でようなコンテンツが増えてほしいなぁ&br;

&size(30){"136:工場勤務"};&br;
・情報商材屋やビジネス系インフルエンサーがサクセスストーリーを語る際に使用する。&br;
 工場勤務を「底辺」と位置付けてそこから成り上がった!という設定を組まれることが多い&br;
 工場勤務者に対して失礼で極まりない&br;

・使用例&br;
 工場勤務→1年でコンテンツ作成で年商1億!!&br;

&size(30){"137:無料プレゼント中"};&br;
・弱小情報商材屋やインフルエンサー見習いがフォロワー獲得のために使用する。&br;
 大半は自己啓発本を薄く伸ばした内容や、他の商材の劣化コピーである。&br;
 無料には無料なりの理由があるということ、有料だから有益というわけでもないので注意&br;

・使用例&br;
 私をフォロー&このツイートをRTしてくれた人にはコンテンツを無料プレゼント中!!&br;


&size(30){"138:セキュリティ厨"};&br;
・セキュリティ意識の欠如について指摘した場合にその返しで使用される。&br;
 そもそもセキュリティ意識がないのか、あえて守っていないかは不明だが、指摘されるのは不愉快なのでこの言葉を返す&br;
 指摘する側は何の不利益も被らないので言われたところで返す言葉もない&br;

・使用例&br;
 いちいち人の事指摘する暇あんの?セキュリティ厨さん?~<激長文>&br;

&size(30){"139:ノウハウ依存"};&br;
・情報商材屋が商材を買ったのにうまくビジネスができない人に対して使用する言葉&br;
 いわゆるノウハウコレクターになっているとの指摘としてするのだが、そもそも楽をして儲けられると謳っていた張本人が言っているパターンが多い&br;
 昨今の法的対応により情報商材の健全性を謳うためにも使用機会が増えている。&br;

・使用例&br;
 君が上手くいかないのはノウハウ依存のせいだよ。努力しないとダメ!!そんな君に努力次第でうまくいく商材を紹介したい・・・&br;


&size(30){"140:ChatGPT×ブログ"};&br;
・情報商材屋界隈で盛り上がってるChatGPT×ブログという組み合わせ&br;
 これで楽に記事が作れるから俺の商材を買え!ってパターンを最近見受けられる。&br;
 ほぼ同じ記事が大量生成されることについては言及しない商材信者が「素晴らしい!!」と褒めたたえてる。&br;
 ChatGPTが回答を誤れば同じ記事が大量生成させて危険ですね。検索をする際にはお気をつけて&br;

・使用例&br;
 ChatGPT×ブログで記事を大量生成!!広告料ウハウハ!!夢の生活をしたい方はこちらの商材を購入して・・・&br;

&size(30){"141:Twitter起業"};&br;
・Twitterを宣伝媒体として自身の提供するサービス(note,brain,tips...etc)を買ってもらう事をTwitter起業という&br;
 起業というが別に会社を興すわけではない、なんか起業と言った方がカッコいいから程度のレベルで使われる。&br;
 小~中規模のインフルエンサー見習いがよく使用する。&br;

・使用例&br;
 副業収入5千円からTwitter起業。何度も挫折したのに、ここまでこれたのには理由があります。今回コッソリ教えちゃいます。&br;

&size(30){"142:コンテンツ"};&br;
・情報商材を言い換えた言葉の一種、呼び名が変わるだけで中身は何ら変わらない&br;
 情報商材という言葉に悪い評価がつき過ぎたのか最近はこの言い換えが多くみられる。&br;
 一部インフルエンサーがコンテンツと言うように推奨しているが、もれなく悪徳商材もコンテンツと言い換えいるので意味はない模様&br;

・使用例&br;
 私のコンテンツは最新の情報を盛り込んだ健全性のあるものです。悪徳商材とは違いますよ。&br;


&size(30){"143:自動収入"};&br;
・そのまんまの意味で、何もしなくても儲かる仕組みのことを指す。&br;
 最近はLine誘導から商材を販売させるパターンを自動収入と称して使用されることが多い&br;
 Line誘導で商材を買わせるノウハウをLine誘導で売っているのだ。つまりLine経由で商材を買った時点であなたは養分なんですよ&br;

・使用例&br;
 世の中には労働収入と自動収入の、二つの収入形態しかありません。自動収入について学びたければ私の商材を・・・&br;


&size(30){"144:手取り1x万"};&br;
・ビジネス系インフルエンサーや情報商材屋が「昔は落ちぶれていた」ことを説明する際に使用する&br;
 手取り14~17万あたりで見ることが多く、特に手取り14万と17万はその手のアカウントにたどり着くことが多い&br;
 おそらくそのような設定テンプレがあり、皆それを使用していると予想される。&br;


・使用例&br;
 4年前は手取り17万の平社員、その1年後に月商200万を達成し脱サラ!!&br;

&size(30){"145:満たされてない奴ほど他者批判をしたり揚げ足をとる"};&br;
・ビジネス系インフルエンサーや情報商材屋がアンチ批判+信者の洗脳に使用する。&br;
 宗教の洗脳にも見られる手法で、批判を受け付けさせない事で行動の善悪を考えなくする目的がある。&br;
 ただ古典的な手法の為使っている人=キナ臭いという事が一発で分かってしまう。&br;


・使用例&br;
 満たされてない奴ほど他者批判をしたり揚げ足をとる。&br;
 周りの評価を気にせずがんばろーな!!&br;

&size(30){"146:コツコツやれば"};&br;
・商材屋が信者に対して使う言葉&br;
 「コツコツやればいつか花開く」と言い聞かせて出来るだけ信者でいる期間を延ばす。&br;
 要領の悪い人は誰でも出来る「コツコツ」という言葉に弱い為、未だに有効な手段である。&br;

・使用例&br;
 コツコツやればTwitterで月100万のマネタイズも可能!!&br;

&size(30){"147:収入の柱"};&br;
・商材屋の宣伝文句、今の本業の収入に満足できない人に響く言葉として使用する。&br;
 収入の柱は一本より複数ある方が良いと最もらしいことを言うが結局進めるのは商材関係である。&br;
 この手の言葉を使う人は本業を伸ばす事より副業をさせることを進めてくるので注意&br;

・使用例&br;
 本業だけでじゃ不安だろ?収入の柱は複数ある方がいい!&br;

&size(30){"148:コーチング"};&br;
・これといった商材を用意できない駆け出しが陥りがちな職種&br;
 商材屋なのに商材をろくに作れないのは致命的なのだが・・・対話はできるのでコーチングに走りがちである。&br;
 Twitterでコーチングで調べるとほぼこの界隈の情報がヒットするくらいには溢れ返っている。&br;

・使用例&br;
 あなたが月収100万円になるまでコーチングします!!(※半年のみ返金不可&br;

&size(30){"149:動画撮影"};&br;
・追い込まれた情報商材屋やビジネス系インフルエンサーが繰り出す伝家の宝刀&br;
 会話の内容をインターネットにアップする前提で撮影すると脅す事で追及の回避を行う技&br;
 匿名アカウント相手では成功率が高い上についでにアンチ叩きも出来るので一石二鳥と思い込んでいるようである。&br;

・使用例&br;
 〇月×日は暇ですか?撮影込みで対談しましょう。&br;

&size(30){"150:ガチで3日で消す"};&br;
・ツイートの頭につけて重要な情報とアピールする手段、実際に3日で消すことはない&br;
 またこの手法が流行っているのか「ガチで3日で消す」で検索すると大量のツイートがヒットする&br;
 情報商材屋またはビジネス系インフルエンサーを探すには便利なワードである。&br;
 

・使用例&br;
 ガチで3日で消す。今回の内容はエグイです!!~<しょうもない内容>&br;

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS